
警報通知をArsproutの公式LINEアカウントからの通知を受け取ることが可能です。
設定方法は以下になります。
公式アカウントを友達登録
IDによる登録の場合「@542yfltx」になります。
QRコードの場合、以下QRコードをご利用ください。

友達登録後、即時「User ID」が送信されます。
Arsprout CloudにてユーザーIDの登録
個人設定画面の「通知先タブ」にて、友達登録時に送信された「User ID」を記入することで登録できます。
登録時「LINE Notify」や「LINE Works」と似た項目がありますが、「LINE」を選択して下さい。

登録完了後、警報にて通知先として指定することが可能です。
登録ユーザーIDの上限について
登録できるユーザーID数には契約プラン毎に上限があります。
プラン名 | 登録アカウント数の上限 |
トライアル | 1 |
ライト | 2 |
スタンダード、エンタープライズ | 4 |
上限より多くのLINEアカウントへ通知を行いたい場合や、グループ単位で警報通知を行いたい場合はLINE WORKS 通知をご利用下さい。
ユーザーIDが取得できない場合
友達登録時、ユーザーIDが公式LINEアカウントから送信されない場合、LINEもしくはArsproutクラウドにて障害が発生している場合がございます。
その様な場合は一定時間経過後、一度ブロックをして、その後ブロックを解除してください。障害が発生していない場合、ブロック解除後にユーザーIDが送信されます。